新着情報

お知らせ

ワンルームを戸建てで

日本でワンルームマンションに住んでいる方がどれくらいかご存じですか?

正確な「ワンルームマンション居住者数」の統計データは存在しないようですが、

単身世帯(一人暮らし)の世帯数が近似値として参考になると思います。ワンルームマンションは単身世帯が主な入居者であるためです。

2023年6月時点では、全国の単独世帯(一人暮らし)は1,849万5,000世帯でした。

この数字は増加傾向にあります。

1LDKや2DKや戸建て古家に住む単身者も多いと思うので、ワンルームに住む人はでざっと1,000万世帯だとしましょう。

日本人口の1割程度がワンルームマンションに暮らしている計算になります。

しかしながら、これだけ単身者世帯が多いのに「戸建てのワンルーム」は殆どありません。

短期居住を前提にしつつも,、結果的に10年以上暮らす人が多い事実を踏まえると

「所有するワンルーム戸建て」

そんな需要は潜在的に多いと思うのです。

「ワンルームの次は家族と暮らせる2LDKハイツの賃貸か、結婚して戸建てを所有する」

そんなリスクの高い選択肢しかないので、

ワンルームマンションに暮らす単身者は悩むわけです。

タイニーハウスが流行る理由でもありますね。

お問い合わせ

  • お電話でのお問い合わせはこちら

    0743-53-4182

    【受付時間】9:00~17:00 (平日・第2,4土曜日)

  • \24時間受付/

    メールでのお問い合わせはこちら

    問い合わせする